初心者講座46 実戦テクニック【スイミング】
・スイミング
スイミングとは、図のようにソフトルアーを一定のスピードで同じ水深を真っ直ぐ引いてくるテクニックです。 リールをグリグリと巻く簡単なテクニックで、アタリもとりやすいことから、初心者にはとても向いているテクニックといえます。 基本動作は、キャストしてから好きな水深にルアーが沈んだら、リールをグリグリと だけ。
足場の高い場所では、図のようにロッドを下げて巻くと一定層を引きやすくなります。 スイミングに向いているソフトルアーは、テールが魚の尻尾のように動くシャッドテール型や、テール全体がピロピロと動くグラブ型やカーリー型など。
泳ぎ姿勢の安定するジグヘッドやフットボール型のラバージグに取り付けて使います。 |
||||||